fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

"YAY作品展2020"

安井洋一/阿/吉川ヒトミ
9月26日(土)までの開催です❣️
12:00-19:00
http://www.keimi.jp/yukikyu/
http://www.ballondart.com
http://yukikyuclub.blog.fc2
スポンサーサイト



着楽衣 氣楽衣 喜楽衣 展

2015.8.20(木)~9.2(水)
12:00-19:00
BADAL小林真理
楽喜<ラッキー>をあなたへ
真理常時在廊
8/23.30(日)は青山ビル西側出入口を
ご利用ください。
http://www.keimi.jp/yukikyu/
ギャラリーに
天然素材の洋服や
手作りグッズが
届きました。

どうぞお手に取って…。

遊気Q倶楽部“くんくんの店” では、くんくんの土(陶器)の作品がセール中です。


ちょっと不思議な形のものや、あったかみのあるもの…、いろんなくんくんの焼き物のが通常価格よりお安くなってます。





是非お手に取って、ご覧下さいね。




ギャラリー遊気Qは、1月14日(月・祝)から営業致します。


……………………………………………………………………………………


今年のギャラリーの第一段は、女性3人によるステキなコラボ作品展。

1月14日(月・祝)からスタートです。
お楽しみに!


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。





1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

金沢に来ています。(来ていました。)

昨日の夜は、解禁になったばかりの香箱ガニを頂きました。

金沢ではメスのカニのことを香箱(コウバコ)と言いますが、関西ではセイコガニとかセコガニとか言いますよね。



足の身が美しく盛られています。
これぐらいの量が、ちょうど良くて美味しい~!




一夜開けて雨が上がっていたので、朝のうちから街を散策。


かなりの広範囲ですが、営業時間前のところから裏道の路地まで、どんどん歩いてきました。



新竪町商店街→犀川沿い→重要文化財 犀川大橋→長町武家屋敷etc.



長町の古本屋さん→ひがし茶屋街あたり→浅野川のたもとのバス停の椅子には独楽が…→尾張町あたりetc.


路地をくねくね、迷子になりながらの散策でした。



さて、本題ですが…、

めいてつエムザ5FにあるクラフトAさんで、くんくんが参加する作品展を開催中。


クラフトAさんのショップのスペースには、たくさんの作家さんのステキな作品がいっぱい並んでいます。


お近くの方、金沢観光に来られている方は、是非お立ち寄り下さいね。



『「わたし」を楽しむ 小さな装い展』

10月31日(水)~11月20日(火)

10:00~20:00
(最終日は16:00まで)


【クラフトA】

金沢市武蔵町15-1
めいてつエムザ5F

TEL 0762602495

http://www.craft-a.jp/


……………………………………………………………………………………


ギャラリー遊気Qでの作品展は…、


『よきもの きもの ふるきもの』
是枝律子 作品展 講演会/木島裕康 工房ウィンヤーン



是枝律子さんの和布・かすり・ジャワサラサの手作り服と、木島裕康(工房ウィンヤーン)さんのシルバーアクセサリーの作品展です。

着物コーディネートは木本ちはるさんが、
ステキな着こなしを提案して下さいます。


11月5日(月)~10日(土)

12:00~19:00


■11月9日(金) 19:00~ 講演会
「マザーテレサあふれる愛」写真展とトーク(マザーテレサに出会って)/是枝律子




……………………………………………………………………………………



【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

金沢に来ています。(その2)

金沢で行われている作品展に、ちょっとだけ顔を出しに来ています。

午前中にはアラレが降るなど大荒れのお天気のようでしたが、雨の間を縫って近場を散策。

この時期の金沢は、こんなお天気が多いみたいです。




金沢駅前の大きな鼓門を抜けて、安江町の路地をのんびり歩きます。

今日がカニの解禁だとかで、近江町市場は大にぎわい。





石川四高記念会館は、明治24年に建てられたレンガ造りの校舎で、国指定重要文化財です。

今は旧制第四高等中学校の歴史や石川県ゆかりの文学者(泉鏡花、室生犀星など)の資料などを展示しています。

部屋や窓わく…明かりなど、随所に明治の面影が…。




21世紀美術館にも行ってきました。

白を基調に、広々とした美しい建物。

こんなところが大阪にもあればいいのに…。

至るところに、のんびりできるスペースが…。



めいてつエムザ5FにあるクラフトAさんで、くんくんが参加する作品展を開催中。


お近くの方、金沢観光に来られている方は、是非お立ち寄り下さいね。



『「わたし」を楽しむ 小さな装い展』

10月31日(水)~11月20日(火)

10:00~20:00
(最終日は16:00まで)


【クラフトA】

金沢市武蔵町15-1
めいてつエムザ5F

TEL 0762602495

http://www.craft-a.jp/


……………………………………………………………………………………


ギャラリー遊気Qでの作品展は…、


『よきもの きもの ふるきもの』
是枝律子 作品展 講演会/木島裕康 工房ウィンヤーン



是枝律子さんの和布・かすり・ジャワサラサの手作り服と、木島裕康(工房ウィンヤーン)さんのシルバーアクセサリーの作品展です。

着物コーディネートは木本ちはるさんが、
ステキな着こなしを提案して下さいます。


11月5日(月)~10日(土)

12:00~19:00


■11月9日(金) 19:00~ 講演会
「マザーテレサあふれる愛」写真展とトーク(マザーテレサに出会って)/是枝律子




……………………………………………………………………………………



【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)