fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

遊気Q倶楽部展

ギャラリーカフェ マリナ
(大阪市福島区吉野2丁目14-16)
では、あした30日から6月11日まで
遊気Q倶楽部展を開催しております❣️
どうぞ、ランチやティータイムに
ぶらっとお立ち寄りください。


スポンサーサイト



奈良の【棚BOTA shop】、ご紹介。

遊気Q倶楽部の作品を置いて頂いているお店に【棚BOTA shop】になって頂いてますが、奈良にもあるんですよ。

昨日は久しぶりに、商品入れ換えに行ってきました。

猿沢池のほど近く…西寺林町商店街の端っこにある、あーとぉさんは、手作り作品のいっぱい並ぶお店です。

関西の幼児ことばで“ありがとう”のことを、“あーとぉ”と言うのですが、いっぱいのありがとうの気持ちを、お店の名前にされています。



陶器や布や作家ものの洋服など、
幅広い作品が並んでいます。



奥にはおぜんざいとコーヒーのお店、つた茂さんがあります。





奈良は広い範囲に渡って歩いて回るコースが多いので、ちょっとひと息ついていろんな作品を見るのにピッタリのお店です。


奈良散策の折りには、是非お立ち寄り下さいね。


【アート&クラフト あーとぉ】

630-8372
奈良市西寺林町1-1
西寺林商店街

TEL: 0742-26-1811

営業時間:10:30~日没まで。





【棚BOTA shop】
とは…。
ー遊気Qからのご提案ー


=お店(たな)

BOTA
=棚からぼた餅→「思わぬところからの利益」という意味をこめています。
これからお店を始めたいと考えている人・既に営業されているオーナーさんにオススメします。

約90cm×180cmの棚のスペースを、手作り作品・雑貨のお店にしてみませんか。


現在営業中のショップ(レストラン・カフェ・ブティック・美容院・ベーカリーショップetc.…)の、空いている壁などを「棚BOTA shop」にしてみませんか。


約90cm×180cmのスペースに、遊気Q倶楽部で扱っているさまざまな作家の手作りグッズを置くことで、お客様のちょっとした購買意識を刺激することが出来ます。


ショップに合う魅力ある品揃えで、お客様の興味を引き付け、売り上げアップにつなげてみてはいかがですか。


オーナーさんとご相談しながら、販売作品の品揃え・レイアウト・ディスプレイ・企画・販促方法など、さまざまな角度からアドバイスさせて頂きます。

お問い合わせはお気軽に。


……………………………………………………………………………………


そして、ただいまギャラリーで開催中の作品展は…、


『北村瑞枝(日本画) 篠原美智代(陶芸) 砂と土の世界への誘い』





11月26日(月)~12月1日(土)

12:00~19:00


……………………………………………………………………………………



【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

商品入れ替えに、行ってきました。


東成区、新深江にある “ジュエリー&クラフト ORBIT”
さんまで、商品の入れ換えに行ってきました。


rps20120610_155842_239.jpg
“ギャンバル・キャ・エル”や“パオホルダー”など、
くんくんの定番作品。




北浜のショップでいつもご紹介しているくんくんや他の
作家さんの作品を、小さなコーナーをお借りして置いて
頂く…という“棚BOTA shop”を展開しています 。



rps20120610_155934_641.jpg
“パッチポーチ”、“リメイクぬいぐるみ”と、
椿野昭生さんの“パイレックスの小びん”。




ORBITさんのことは以前もご紹介しましたが、地下鉄千
日前線新深江駅から程近い、昔懐かしいレトロな神路本
通商店街の中にあるジュエリー&クラフトのお店です。



rps20120610_155908_585.jpg
くんくんの新作“KIDS Tシャツ”と、
SACHIさんの“がま口“。




センスのいいオーナーさんのセレクトで、とても居心地
のいいステキな空間なのです。



お近くに行かれる時は、是非お立ち寄り下さいね。



【ジュエリー&クラフト ORBIT】

大阪市東成区神路4-1-11 神路本通商店街

大阪市地下鉄 千日前線  新深江駅1番出口 より北へ5分

TEL&FAX:06-6978-0181
E-MAIL: orbit@shore.ocn.ne.jp


http://orbit-jp.sakura.ne.jp



OPEN:12:00〜20:00 不定休。

お電話にて お問合せください!






……………………………………………………………………………………


 
※明日からの催しは…。


『Mari's glass works くりた まり ガラス展』


 
明るく元気カラーのガラスたち、元気をもらいにきてください。

 

6月11日(月)〜16日(土)

12:00〜19:00


 

お楽しみに!




……………………………………………………………………………………




【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)
◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分


日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
↓ ↓↓↓↓


(くんくん)


棚BOTA shop ご紹介 『ジュエリー&クラフト ORBIT』


遊気Q倶楽部が展開している、『棚BOTA shop』
ご紹介しています。




__.jpg

今回は『ジュエリー&クラフト ORBIT』さんです。

大阪市東成区の今里から東に伸びる、長〜い商店街の東端。

神路本通商店街にあるレトロな町屋を活かした、アンティー
ク&ヴィンテージジュエリーとクラフトのお店です。



__.jpg


店主の吉岡真由美さんのセンスが、キラリと光るステキな品
揃え。



店内に入るとタイムスリップしたような、不思議な心地好さ
を感じます。




__.jpg

そのお店の一角にある、古い洋服ダンスが“棚BOTA shop”に
なっています。



アーケードのあるノスタルジックな商店街を見て歩きながら、
ぜひお立寄り下さい。







『ジュエリー&クラフト ORBIT』


●地下鉄千日前線 新深江駅1番出口より北へ5分


大阪市東成区神路4-1-11
TEL/FAX 0669780181
E-mail orbit@shore.ocn.ne.jp
営業時間 12:00〜20:00
定休日 木・金・日曜(不定)
※詳しくはお問い合わせ下さい。

http://orbit-jp.sakura.ne.jp







【棚BOTA shop】
とは…。
ー遊気Qからのご提案ー


=お店(たな)

BOTA
=棚からぼた餅
→「思わぬところからの利益」
という意味をこめています。


これからお店を始めたいと考えている人・既に営業されている
オーナーさんにオススメします。

約90cm×180cmの棚のスペースを、手作り作品・雑貨のお店
にしてみませんか。


現在営業中のショップ(レストラン・カフェ・ブティック・
美容院・ベーカリーショップetc.…)の、空いている壁などを
「棚BOTA shop」にしてみませんか。


約90cm×180cmのスペースに、遊気Q倶楽部で扱ってい
るさまざまな作家の手作りグッズを置くことで、お客様のちょ
っとした購買意識を刺激することが出来ます。



ショップに合う魅力ある品揃えで、お客様の興味を引き付け、
売り上げアップにつなげてみてはいかがですか。


オーナーさんとご相談しながら、販売作品の品揃え・レイア
ウト・ディスプレイ・企画・販促方法など、さまざまな角度か
らアドバイスさせて頂きます。


お問い合わせはお気軽に。





【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅4番・5番出口より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233


ギャラリー遊気Q HP
↓↓↓↓↓
http://www.keimi.jp/yukikyu

(くんくん)

棚BOTA shop ご紹介 『ギャラリーからころ』




遊気Q倶楽部が展開している『棚BOTA shop』を、
どんどんご紹介して参ります。



__.jpg

高槻市役所の、道を挟んでお向かい。

城北ビルの2階に位置する『ギャラリーからころ』さんは、
オーナーの辻崎さんの人柄に惹かれて、いろんな方がや
ってきて和みのスペースになっています。



__.jpg

そんなギャラリーの一角に、『棚BOTA shop』の小さなコ
ーナーがあります。



__.jpg

ギャラリー犬のラブラドール、ミルフィーユもスタンバイ。



入り口は、ビルの横手の階段からお入り下さい。
お間違いなく…。


『ギャラリーからころ』

高槻市城北町1-14-18 城北ビル203(高槻市役所前)
TEL 09019597934
営業時間 12:00〜18:00
定休日 木曜

http://gallery-callacollo.rakurakuhp.net/









【棚BOTA shop】とは…。
ー遊気Qからのご提案ー

=お店(たな)
BOTA=棚からぼた餅
→「思わぬところからの利益」
という意味をこめています。


これからお店を始めたいと考えている人・既に営業され
ているオーナーさんにオススメします。

約90cm×180cmの棚のスペースを、手作り作品・雑
貨のお店にしてみませんか。


現在営業中のショップ(レストラン・カフェ・ブティック・
美容院・ベーカリーショップetc.…)の、空いている壁な
どを「棚BOTA shop」にしてみませんか。


約90cm×180cmのスペースに、遊気Q倶楽部で扱
っているさまざまな作家の手作りグッズを置くことで、お
客様のちょっとした購買意識を刺激することが出来ます。


ショップに合う魅力ある品揃えで、お客様の興味を引き
付け、売り上げアップにつなげてみてはいかがですか。


オーナーさんとご相談しながら、販売作品の品揃え・レ
イアウト・ディスプレイ・企画・販促方法など、さまざまな
角度からアドバイスさせて頂きます。


お問い合わせはお気軽に。



【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅4番・5番出口より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233


ギャラリー遊気Q HP
↓↓↓↓↓
http://www.keimi.jp/yukikyu

(くんくん)