fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

船場レトロ建築 スタンプラリーに参加しています。

今日3月2日(土)から4日(月)まで、ギャラリーは次の準備のためお休みですが、奥のショップ遊気Q倶楽部・くんくんの店は、通常通り営業しています。


※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、くんくんの陶器の作品がお手頃になってます!


そして只今開催中の『船場レトロ建築 スタンプラリー』に、遊気Qも参加しています。


船場のスタンプラリー対象のレトロ建築を訪れるかホテルに宿泊するなどして、ステキなプレゼントが抽選で当たるというイベントが、船場界隈で開催中。





ギャラリー遊気Qと遊気Q倶楽部も、このイベントに特典参加しています。
(チラシにスタンプを押した方に、ギャラリーやショップで2000円以上お買い上げで、粗品をプレゼントしています。)


期間:2013年1月26日(土)~3月24日(日)


スタンプ参加施設や特典などの詳細はこちら
↓↓↓↓↓
大阪たのしも
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/


レトロ建築をめぐりながら作品展を見たり、プレゼント選びなんかのお買い物にも、是非お立ち寄り下さいね。


……………………………………………………………………………………


※3月5日(火)からの、ギャラリーの予定。


『チクチクコツコツイキイキし展ねん』





布・原毛・糸を使って、チクチクコツコツイキイキしましょう!

いろんなチクチクが、大集合です。


手縫い*藤原誉始子
フェルト*中田昌樹 あべきよみ
手編み*なわともこ

3月5日(火)~15日(金)
10日(日)休み

12:00~19:00



チクチクちく針仕事の会(池晶子 ほか)の協賛を得て、にいがた銀花で開催された『チクチクちく展覧会』の出品作品を展示しております。



【ワークショップ】



■手縫い/藤原誉始子
作家在廊日:会期中全日

・くんくんのてぬぐいをランチョンマットに!

・くんくんのマスクをかわいく変身!

約30分、各1000円


■フェルト/あべきよみ
作家在廊日:5・9日

・薄くなったり穴のあいたセーターなどを、くまさんやハート、トランプ柄などで楽しくリフォーム!

コーチ料とニードル付き1000円
※材料費は別途実費


■手編み/なわともこ
作家在廊日:6・7・8・11・15日

・大コサージュ
2時間、基本価格2000円

・小コサージュ(1個)
1時間、基本価格1500円

※パーツ追加は別途請求




……………………………………………………………………………………



【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)
スポンサーサイト



布の風 ファッション ショー、やってまぁ~す!

『岡原幸代 作品展 布の風』を開催中のギャラリーで、本日は一日中かけてゆるゆるとファッション ショーをやっていますよ~。





玄妙庵の美味しい軽食をつまみながら、岡原幸代さんの服を自由に着たり巻いたり重ねたり…。





只今、『船場レトロ建築スタンプラリー』も開催中の青山ビルで、モデル気分を味わうもよし。

ギャラリーのある大正時代のレトロビルの雰囲気も合わせて楽しんで下さいね~!



終日(12時~19時まで)開催しております。






お誘い合わせの上、是非お越し下さいませ。



『船場レトロ建築スタンプラリー』 詳細はこちら
↓↓↓↓↓
http://yukikyuclub.blog.fc2.com/?no=678

大阪たのしも
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/


……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

船場レトロ建築 スタンプラリーに参加しています。

今日から始まっている『船場レトロ建築 スタンプラリー』に、遊気Qも参加しています。


船場のスタンプラリー対象のレトロ建築を訪れるかホテルに宿泊するなどして、ステキなプレゼントが抽選で当たるというイベントが、船場界隈で開催中。





ギャラリー遊気Qと遊気Q倶楽部も、このイベントに特典参加しています。
(チラシにスタンプを押した方に、ギャラリーやショップで2000円以上お買い上げで、粗品をプレゼントしています。)


期間:2013年1月26日(土)~3月24日(日)


スタンプ参加施設や特典などの詳細はこちら
↓↓↓↓↓
大阪たのしも
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/


レトロ建築をめぐりながら、作品展やお買い物に是非お立ち寄り下さいね。



……………………………………………………………………………………


ギャラリーで開催中の作品展は…、


『GP 吉田一郎 作品展 2013』




1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00



++++++++++++++++++++++++++++++++++


※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、くんくんの陶器の作品がお手頃になってます!



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

アート・ミーツ・ビルディング開催中。

只今、船場界隈の近代建築ビルで、近畿労働金庫主催のイベント『ひと アート まち 未来の仕事 アート・ミーツ・ビルディング』が開催中です。

ギャラリー遊気Qのある青山ビル エントランスにも、ステキな絵が展示されていますよ。





会期 2013年1月22日(火)~2月2日(土)
会場 船場界隈の近代建築ビル群


是非見に来て下さいね~!


そして、そのエントランスをググゥ~ッと奥に進んだら、ギャラリー遊気Qと遊気Q倶楽部があります。


是非コチラにも、お越し下さいね!


……………………………………………………………………………………


明日からの催しは…、


『GP 吉田一郎 作品展 2013』





1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

作品と音楽でステキな昼下がりを…♪

昨日と今日は少彦名神社(神農さん)のお祭りです。

時を同じくして船場博覧会も開催中ということで、祝日ですがギャラリー遊気Qと遊気Q倶楽部も営業しています。





ギャラリーは 『2012 Fall in love 上田みちよ(バッグ) なわともこ(手編み)作品展』で大変賑わっていますが、今日は更に賑やかに…。





歌とボタンアコーディオンの持田 桐さんと、コントラバス奏者の中村仁美さんのkiripeeの演奏と、オーガニックの焼き菓子&お茶をお楽しみ頂きます。





ちょっと雨模様なので、雨宿りがてらステキな昼下がりをお楽しみ下さいね♪



……………………………………………………………………………………



『2012 Fall in love 上田みちよ(バッグ) なわともこ(手編み)作品展』


バッグと手編み…恋に落ちる6日間


11月19日(月)~24日(土)

12:00~19:00


【kiripee live】

11月23日(祝) 13:30~
(参加費 2000円)

Ⅰ部 13:30~14:00

オーガニックの焼き菓子とお茶をお召し上がり下さい。

Ⅱ部 15:00~15:30

※kiripee 持田 桐(歌・ボタンアコーディオン) 中村仁美(コントラバス)



……………………………………………………………………………………



ここ数年開催されている船場の魅力を伝える『船場博覧会2012 船場を愉しむ5日間』で、いろいろなイベントが繰り広げられていますが、我が“ギャラリー遊気Q”と“遊気Q倶楽部”も参加していますよ。


期間:11月19日(月)~23日(金・祝)

【船場博覧会2012】
http://semba-hope.main.jp/expo2012.html


期間中、ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部で1000円以上の作品をお買い上げの方には、ささやかなプレゼントをご用意しています。


『船場博覧会』 や神農さんのお祭りを見がてら、遊気Qに是非お越し下さいね。


……………………………………………………………………………………



【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)