fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

レンタルBOXのニューカマー。

手作り作品のショッブ“遊気Q倶楽部”に足を踏み入れると、たくさんの作家作品の常設スペースとレンタルBOXスペースがあります。

今回新しくお目見えした、ステキな作品をご紹介しましょう。


踊る人形師のyo-yo*junction(ヨーヨー*ジャンクション)さんは、レンタルBOXを“Q-bic stage”というご自身の作品展示スペースにされています。


今回はベリーダンスシリーズですが、どうやら不定期で展示入れ換えがあるようですよ。



とっても色っぽくてセクシーな女性たちが、あなたをお待ちしています~♪



遊気Q倶楽部のレンタルBOXには、他にもいろんな作品が盛り沢山です。

ギャラリーの展示をご覧になったら、その足で奥のショッブ“遊気Q倶楽部”の方も、忘れず覗いて下さいね。


【レンタルBOXをご希望の方へ】

●幅35cm×高さ35cm×奥行き30cm
●レンタル料として、1ヶ月3000円前納
●営業日 月~土 12:00~19:00
●接客対応は、当方に全ておまかせください。
●売上の20%を手数料としていただきます。

ご利用をお考えの方は、遊気Q倶楽部までお問い合わせ下さい。

遊気Q倶楽部 06-6231-7233
スポンサーサイト



作家さんの作品をご紹介。


手作り作品のショッブ“遊気Q倶楽部”に足を踏み入れると、
たくさんの作家作品の常設スペースとレンタルBOXスペー
スがあります。


その中からから、個性溢れる作品の数々をご紹介しましょ
う。




佐藤千佳子
さん作品は、レースのコサージュ。

ただガーリーなだけじゃない、個性的な作品です。



rps20120708_124911.jpg

普段のファッションに、ちょっとしたアクセントを…。





帽子作家の大上光子 (おおうえみつこ)さんの作品は、ちょ
っと個性的なんです。


帽子の基礎になる帽体を使って、ハンドワークで仕上げる
麻の帽子や、パターンから興した布の帽子が並びます。



rps20120708_124842_977.jpg
こちらは夏にピッタリの、帽子です。



石川県から届いたのは、寺田ひかりさんの焼物です。


カワイイ縁起物が魅力のひかりさん、造形が素晴らしいん
です!


てびねりの柔らかい風合いのキャラクターに、九谷焼なら
ではの鮮やかな色合い。



rps20120708_124940_466.jpg

もうかわいくってかわいくって、キュンとなっちゃう…。






遊気Q倶楽部には、このようにいろんな作品が盛り沢山です。

ギャラリーの展示をご覧になったら、その足で奥のショッブ
“遊気Q倶楽部”の方も、忘れず覗いて下さいね。



【レンタルBOXをご希望の方へ】

●幅35cm×高さ35cm×奥行き30cm
●レンタル料として、1ヶ月3000円全納
●営業日 月〜土 12:00〜19:00
●接客対応は、当方に全ておまかせください。
●売上の20%を手数料としていただきます。


ご利用をお考えの方は、遊気Q倶楽部までお問い合わせ下さ
い。

遊気Q倶楽部 06-6231-7233





……………………………………………………………………………………




7月9日(月)、10日(火)は、ギャラリーは準備のため
お休みです。


7月11日(水)からの催しは…、





『2012 SUMMER COLLCTION 夏を涼しく、楽しく過ごすための提案』

洋服・帽子・バッグ・アクセサリー・インテリア・食器・雑貨の作品展



お待たせしました。
毎年恒例、夏のお楽しみ。

遊気Qで、涼しいお気に入り作品を見つけて下さい。


7月11日(水)〜27日(金)

12:00〜19:00
15(日)、16(祝)、22(日)休み





……………………………………………………………………………………



【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)
◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分


日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
↓ ↓↓↓↓


(くんくん)



レンタルBOX ご紹介。




手作り作品のショッブ“遊気Q倶楽部”内にはレンタルBOX
スペースがあり、個性溢れるステキな作品が並んでいます。



幅35cm×高さ35cm×奥行き30cmの白いBOXの中に広が
る、ステキな作品をご紹介します。


ビーズアクセサリー Delaknitの田居京子さんのスペースに
は、ビーズを編み込んだネックレスやイヤリング、 指輪な
どが並びます。



rps20120706_122818_208.jpg
シックな大人にピッタリの作品です。




“f スペース”さんは、販売が目的ではありません。


「私の大好きな作家さんの作品コレクションを、ぜひ紹介
したいんです。」


…と、こちらのスペースを借りて下さってます。



rps20120706_122840_408.jpg
毎月変わる展示は、まるで小さなギャラリーです。




“よきものきものふるきもの”
 には、工房ウィンヤーン
んのシルバー作品、 Artistsさんのフェルト和小物、 Oka
-chanの刺繍小物が並びます。


コンセプトはよい(良い、佳い、善い、好き) もの、古いも
のを大切に…の精神で、着物にもマッチする小物。




rps20120706_122929_677.jpg
繊細な細工物もたくさんあります。




レンタルBOXのご利用をお考えの方は、遊気Q倶楽部まで
お問い合わせ下さい。

●レンタル料として、1ヶ月3000円全納
●営業日 月〜土 12:00〜19:00
●接客対応は、当方に全ておまかせください。
●売上の20%を手数料としていただきます。

(遊気Q倶楽部 06-6231-7233)







そしてギャラリーでは、虹の作品でいっぱいの、 『プテ
ィリゼ 遊気Q 27周年企画展』が明日まで開催です。



最終日の明日は、
 
中西カモン先生の7月7日(土)七夕の集いです。

タロット占い(お茶、お菓子付)が¥1000で、できるなん
て、超お得です。




この機会に是非、体験して下さいね。




……………………………………………………………………………………




『プティリゼ 遊気Q 27周年企画展』



イマカラ コレカラ アシタカラ

思うことから 願いはかなう 思うほど 空の恵み
未来へのかけ橋 虹色の光をカタチに
創り手から 誰かの手に 限りなく渡し続ける



※プティリゼはフランス語でPetit (小さな) irise (虹)。




6月19日(火)〜7月7日(土)
6月24日(日)、7月1日(日)は休み



様々なジャンルの作家さんの虹をテーマとした作品を
展示販売しております。



●7月7日(土)七夕の集い 

12:00〜
タロット占い(お茶、お菓子付)
¥1000



作品を1000円以上お買い上げの方に「くんくんの
プティリゼぐい」をプレゼント。
↑↑↑↑↑
残りわずか!!




……………………………………………………………………………………



【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)
◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分


日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
↓ ↓↓↓↓


(くんくん)