fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

いつでもワークショップ

201103261521000.jpg
先週までギャラリーでやっていた、『チクチクコツコツイキイキ展』では、“断捨離”とは全く逆の“捨てずに、今あるものを工夫して、新しいものを作り出す。”というリメイクを推進したのですが、今後もどんどん継続していきます。

お客さまや作家の皆さんや友人達から、着なくなった服、使わない布や毛糸等々、

「そんなことしてるなら、うちのいらないものも、なんとかして〜っ!」
…と、持ち込まれたり送ってこられたりしております。

「捨てようと思うけど、捨てられない。」
「今は着ないけど、いつか着るかも…。でもその“いつか”っていつ?」
「リメイクをしてみたいけど、どうやって何を作ればいいの?」

そんな皆さんの“おたすけマン”…いや“おたすけチクチクレディ”になるべく、日夜研鑽しておる次第です。

ギャラリースペースとは別にあるショップスペースには、いつでも誰でもやってきては、情報交換をしたり手作りのワークショップができるこぢんまりしたスペースがあります。

ワイワイチクチクしにきませんか?



【ギャラリー遊気Q&遊気Q倶楽部】

OPEN:12:00〜19:00
月曜〜土曜(日・祝休み)


大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)
スポンサーサイト



『Sachi DEGAGERE 二人展』はじまりました。

201103231249000.jpg
帽子・服飾の“DEGAGERE”と、バッグ・小物の“Sachi”が、今年も二人展をさせていただきます。
展示品の他、セミオーダー、カスタムオーダーも承ります。

『Sachi DEGAGERE 二人展』

3月23日(水)〜4月1日(金)
3月27日(日)は休み

営業時間:12:00〜19:00

【ギャラリー遊気Q】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『チクチクコツコツイキイキ展』、終了しました。

201103191547000.jpg
この度、初企画で開催して参りました『チクチクコツコツイキイキ展』、本日最終日でした。

開催中にも、いろんなリメイク作品ができてきましたが、その中でもちょっとした珍品が…。

フィラメントが切れてしまった使用済みの電球で、掛け花ができました。

麻ひもでネット編みをしてくるんだ電球は、意外にもかわいいガラスの一輪挿しになりました。



初企画でいろんな課題ができた今回の催しですが、今後ショップ内でも随時継続して参ります。

フラッと遊びに来られた方が、いつでもリメイク体験ができるように、材料を取り揃えてお待ちしております。


〈お問い合わせ先〉

【ギャラリー遊気Q&遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

http://www.keimi.jp/yukikyu


是非、お越し下さいね。

(くんくん)

『チクチクコツコツイキイキ展』は明日まで。

201103181843000.jpg
捨てる前に洋服や着物などを、自分の手でリメイクしてみませんか?

私たちと一緒に楽しみながら手作りしましょう。

…という催し『チクチクコツコツイキイキ展』も、明日までです。
お急ぎをっ!!

営業時間:12:00〜19:00

【会期中、自由な時間に参加していただけるワークショップ】

各作家たちの手作り作品を参考にしてアイデアやアドバイスを聞きながら、他のカタチに創り直して使ってみましょう。

ギャラリーいっぱいにイロイロな生地、糸、ひも、などのバラエティーに富んだ材料をご用意しています。お気軽にどうぞ!

*参加費:2000円(お茶とお菓子付)
*材料・道具は当方で用意します。
*不用品の持ち込みは自由
*作家作成パーツは別売します


〈作家在廊日〉
*手編み/名輪智子
3月10・11・12・14・16・18・19日
*フェルト/あべきよみ
3月8・9・15・17・19日
*手縫い/藤原誉始子
会期中全日


【ギャラリー遊気Q】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

http://www.keimi.jp/yukikyu


この会期中に、いっぱいの残り毛糸を使って、ロングベストを仕上げました。

使い道に困っていた、少しずつ残っていた毛糸をいっぱい寄せ集めて、ひとつの作品ができました。

………………………………
遊気Q倶楽部では、今後もこの “チクチクコツコツ・プロジェクト”を推進して参ります。

お気軽にご参加下さいね。
お問い合わせは、
Tel/Fax:0662317233
まで…。

(くんくん)

チクチクコツコツイキイキ展はあと2日


201103171701000.jpg

大阪は北浜のギャラリー遊気Qでは、ただいま『チクチクコツコツイキイキ展』を開催中です。

捨てる前に洋服や着物などを、自分の手でリメイクしてみませんか?

私たちと一緒に楽しみながら手作りしましょう。

3月8日(火)〜3月19日(土)
13日(日)は休み

営業時間:12:00〜19:00

【会期中、自由な時間に参加していただけるワークショップ】

各作家たちの手作り作品を参考にしてアイデアやアドバイスを聞きながら、他のカタチに創り直して使ってみましょう。

ギャラリーいっぱいにイロイロな生地、糸、ひも、などのバラエティーに富んだ材料をご用意しています。お気軽にどうぞ!

*参加費:2000円(お茶とお菓子付)
*材料・道具は当方で用意します。
*不用品の持ち込みは自由
*作家作成パーツは別売します


〈作家在廊日〉
*手編み/名輪智子
3月10・11・12・14・16・18・19日
*フェルト/あべきよみ
3月8・9・15・17・19日
*手縫い/藤原誉始子
会期中全日


【ギャラリー遊気Q】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

http://www.keimi.jp/yukikyu




本日ワークショップにされたのは、穴の開いたカシミアのセーターを持ち込まれたSさん。

バランス良く穴の開いていない部分にもフェルトの原毛をチクチクして、ししゅう糸でもひとつチクチク…。

すっかり生まれ変わったセーターを見て、Sさんも大喜びでした。

(くんくん)

ブログ始めました!

沢山の人の手を借りて、念願のブログを始めることができました。

ここでは、大阪北浜にあるギャラリー遊気Qと、作家作品の常設ショップ遊気Q倶楽部での日々を、つづっていきたいと思います。

よろしくお願いします。

(くんくん)