fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

カワイイ顔が、待ってます。

技法などの違いはあるものの、お二人とも顔のある作品を作っておられます。

どちらもご本人らしさが出ていて、何だかほっこりします。

正に、“ガラスで作られた個性”ですね。




卵を囲んで、見守るペンギン。(今井里美 作)





小びんに顔が…。(椿野昭生 作)




『ガラスで個性ヅクリ』

今井里美の吹きガラスと、椿野昭生のボロシリケイトガラス(耐熱ガラス)の小びん達。


6月27日(月)〜7月2日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)
スポンサーサイト



音の出るもの、光るもの。

まだ7月にもなっていないのに、猛暑が続きます。

全国的に節電を叫ばれる昨今、




せめて風鈴の音で、涼しい気分を…。(椿野昭生 作)





そして夜は、蛍光灯の明かりを落として、ナイトランプはいかが?(今井里美 作)





『ガラスで個性ヅクリ』

今井里美の吹きガラスと、椿野昭生のボロシリケイトガラス(耐熱ガラス)の小びん達。


6月27日(月)〜7月2日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

寄って寄って…。

近づいてパチリッ!!



吹きガラスで作る、今井さん作のグラスと、




バーナーブロウによる椿野さん作のぐい呑み。


同じく吹いて作るのですが、ガラスや技法によって全く違ったものになるからおもしろいですね。

実物をご覧になりたい方は、ぜひお越し下さいね。






『ガラスで個性ヅクリ』

今井里美の吹きガラスと、椿野昭生のボロシリケイトガラス(耐熱ガラス)の小びん達。


6月27日(月)〜7月2日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

一番好きなのは・・・?

「一番のお気に入りは、どれですか?」

そんな風にたずねたら、それぞれ選んでくれました。





吹きガラスの今井さんは、ブルーと銀箔のきれいな蓋もの。







小びん作家の椿野さんは、茶色い小びん。



実物を見に来てねっ!!










『ガラスで個性ヅクリ』


今井里美の吹きガラスと、椿野昭生のボロシリケイトガラス(耐熱ガラス)の小びん達。


6月27日(月)〜7月2日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)


『ガラスで個性ヅクリ』始まります!!

201106270909000.jpg
夏はガラスの季節です。

同じガラスでも、作り方や素材が違うと、こんなにも違う…というのを楽しんで頂ける作品展です。

それぞれの個性を、お楽しみ下さい。



『ガラスで個性ヅクリ』

今井里美の吹きガラスと、椿野昭生のボロシリケイトガラス(耐熱ガラス)の小びん達。


6月27日(月)〜7月2日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

Qから出発して、そしてこれからも続く…。

201106251518000.jpg
『Qからの出発』の展示は、本日が最終日ですが、今回集まった作家さん、それ以外の作家さんと我々スタッフは、「0からじゃないよ、Qからだよ!」という想いを込めて、まだまだこれからもいろんな展開をしていきます。

楽しみにしていて下さいね。

『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ステッチ…ステッチ…。

201106241618000.jpg
昨日に引き続き、身につけるものです。

大きな大きなスカーフですが、生地を染め、何種類かの糸や布をミシンステッチで押さえながら縫うという、とても手の込んだものです。

サリーのように、体に巻いてもステキです。


明日が最終日です。
見ずに終わるのは、もったいないですよ〜!


『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

楽しみ方、いろいろ。

NEC_1974.jpg
鉄やガラス、陶芸や日本画だけでなく、お洋服もあります。

今日はお客様のN子さんがモデルになってくれて、ファッションショーが始まりました。

モデルが素敵だし、作品はもっと映えます。

来て下さる方に、それぞれの楽しみ方をして頂いています。

会期は明後日まで、急いでっ!!


『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

乃一さんのスーツバンド

201106221301000.jpg
乃一さんのスーツを使って、作られたバッグ。

お馴染みの顔のモチーフですが、あちこちに乃一さんのネームが…。

吉田一郎さんのセンスには、いつも驚かされます。

スーツ本体は、巨大なタぺストリーになって、壁一面を覆っています。

是非、見に来て下さいね。


『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

子供の頃を、思い出します。

201106211909000.jpg
童謡の歌詞と絵をサンドブラストした、ガラスの明かりです。

中にロウソクを灯すと、幼い頃を思い出し、ホンワカと心温まる世界が広がります。




『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

水族館

201106201625000.jpg
ガラスの花瓶に、大海原をエッチング。

その大きな海を切り取って、水族館にしたみたい…。

ダイナミックな世界を、小さな空間に閉じ込めました。


『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

折り鶴

子供が折り紙をもってきて
「鶴 折って」と・・・

不器用な私には・・・難しい。
最後のほうなんか 特に・・・
私は願いを込めます。
そしたら 鶴は輝きだします。


Qからの出発

作品には
想い、願い、が沢山込められています。

感じ方や捕らえ方
さまざまですが
ここで 作品を見ているだけで
私は勇気がでます。

踏み出せなかった一歩が・・・出た。



鉄の折り鶴  高さ3メートルにつながる鶴の作品。
大作でこの部屋に入らないので、3羽を連れて来てくれました。
入ってすぐ右にいます。


きてきてね。   


(注)18日(土)、19日(日)はお休み致します。

『Qからの出発』は、来週20日(月)から25日(土)まで、ご覧頂けます。

引き続きたくさんのご来場を、お待ちしております。



『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(いぐいぐ)

砂が決め手です。

201106171809001.jpg
砂漠を旅して持ち帰った砂を、乳鉢でスリスリ…。

約2時間かけて粉々になったものを、ニカワで溶いて和紙一面に塗りました。

構図も発想も、型破りな日本画です。

近寄ってみると砂のキラキラが美しくて、見たことのない砂漠に行ったような気分になり、うっとりしてしまいます。


(注)明日、明後日の18日(土)、19日(日)はお休み致します。

『Qからの出発』は、来週20日(月)から25日(土)まで、ご覧頂けます。

引き続きたくさんのご来場を、お待ちしております。



『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

絵本のような…。

201106161847000.jpg
色の土を使って、緻密な技法で描かれた、陶器のお皿の一部です。

細い線を一本ずつ、面相筆を使って色土を置くように描いていきます。

気の遠くなるような作業です。

是非、実物を見に来て下さいね。



『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

Google撮影中

201106151250000.jpg
本日、Googleのカメラマンさんが来られて、ギャラリーとショップの写真がをたくさん撮影して行かれました。

この写真画像をこれからアメリカに送って加工して、秋にはGoogleにアップされます。

つまり、Googleで『遊気Q』と検索すれば、ギャラリーとお店の様子が見れるようになるのです。

皆さん、楽しみにしていて下さいねっ!


さて、只今ギャラリーでは、『Qからの出発』を開催中。

是非、ご覧下さい。



『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

祈り

201106131542000.jpg
思わず一緒に、手を合わせて祈りたい気持ちになります。

祈りを捧げる3人のシスターは、鉄の彫刻。

姿を見て、一瞬ドキッとさせられたり、思わず背中に寄り添いたくなるくらいです。

もの言わぬ背中が、沢山のことを教えてくれるようです。



『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

夏だっ、Tシャツだっ!!

201106101804000.jpg
手描きのTシャツです。

ちょこっと刺繍もしています。

梅雨が明けたらこれを着て、どこかに出かけたくなりそうです。


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『Qからの出発』スタートです。

201106131313000.jpg
始まりました、『Qからの出発』。

ある者は激しく、ある者は静かに…、9人の作家による熱い想いがみなぎります。

それぞれのパワーを感じに、是非お越し下さい。



『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『Qからの出発』、いよいよアシタカラ!!

201106121323000.jpg
『Qからの出発』が、いよいよ明日から始まります。
9人の作家さんの力作が運び込まれ、展示をしながらワクワクでした。

たくさんの方に見て頂いて、いろんなことを感じて頂きたいです。




『Qからの出発』

今回は、遊気Qで出会えたモノヅクリビトの一部の方に声をかけて、参加協力していただきました。
『カタチ』になったおもいを木の床の上に置いて、木もれ日の光をあててみました。


遊気Qは イマカラ、アシタカラ、コレカラ をエネルギーにしてうごいています。
私たちと一緒にひとときを過ごしてみませんか。



6月13日(月)〜25日(土)
18日(土)、19日(日)は休み

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

父の日に、いかが?

201106101810000.jpg
もうすぐ父の日。

あなたのお父さんは、何がお好き?

ビール、ウイスキー、日本酒、焼酎…、いろんなグラスが揃っています。

『栗田真理 ガラス展』、本日最終日ですよ。

お早めに〜!


『Mari's glass works 栗田真理 ガラス展』

6月6日(月)〜11日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

何を乗せる?

201106101735001.jpg
サンドブラストを施した、コンポート。

フルーツを乗っけようか、それともチョコレート?

アクセサリーや苔玉なんかを置いたり、インテリアにしちゃってもいいかも…?


作品展は明日まで…。
お見逃しなく〜!



『Mari's glass works 栗田真理 ガラス展』

6月6日(月)〜11日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

お花を活けてみました。

201106091410000.jpg
ガラスの掛け花に、ちょうどいいかも…と、庭で咲いたどくだみを摘んできました。

活けてみると、まぁ素敵。

柄の水玉の色によく合って、とってもカワイイです。


『Mari's glass works 栗田真理 ガラス展』

6月6日(月)〜11日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

涼しい音が、聞こえてきます。

201106071729000.jpg
「夏はやっぱり、ガラスやねぇ。」

訪れるお客様が、口々におっしゃいます。

透き通った質感、触れ合った時の涼しげな音。

蒸し暑さを一瞬、忘れてしまいますね。


『Mari's glass works 栗田真理 ガラス展』

6月6日(月)〜11日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

青空みたい…。

201106071846000.jpg
「梅雨空を吹き飛ばすような、カラフルな器を見に来てほしいなぁ〜!」

作品に負けないくらい、元気で明るいご本人の言葉です。

あなたもきっと、元気をもらえますよ〜。


『Mari's glass works 栗田真理 ガラス展』

6月6日(月)〜11日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

レースのような…。

201106061805000.jpg
元気な色が特徴の、栗田真理さんの作品展が始まりました。

今年は、レースのような装飾の作品もお目見え。

あなたのお気に入りを、見つけに来て下さいね。


『Mari's glass works 栗田真理 ガラス展』

6月6日(月)〜11日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

明日から、『栗田真理ガラス展』が始まります。

201106051940000.jpg
夏にピッタリ、ビタミンカラーが人気の吹きガラス作家、栗田真理さんの作品展が始まります。

元気を貰いに、来て下さいね〜!

『Mari's glass works 栗田真理 ガラス展』

6月6日(月)〜11日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『小さな美しいノート展』、本日最終日。

201106041346000.jpg
『小さな美しいノート展』も、今日が最終日です。

素敵でおしゃれなノートの世界を、ぜひ感じにお越し下さいね。


『ノートに込めたメッセージ 小さな美しいノート展 at 遊気Q』

llenoには特別な思いを込めたノートがあります。
思い出の地、大阪北浜での「小さな美しいノート展」は、その想いのルーツを巡る展示会です。


5月30日(月)〜6月4日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ギャンバル=キャ・エル

201106031914000.jpg
閉店間際に駆け込んでこられた、2人のOLさん。

「10年もこの辺で働いてるのに、こんな店があったなんて知らなかったわぁ〜っ!」

そういうお客様、実は結構多いのです。

いろいろと見て回られたあと、“ギャンバル=キャ・エル”(手足がスナップでくっつくカエルのぬいぐるみ)をBagにしがみつかせてお買い上げ。

お仕事ぎゃんばった(頑張った)分、いい事がたくさんきゃえる(カエル)ようにお祈りしています♪



『小さな美しいノート展』は、いよいよ明日が最終日。

見逃さないで下さいね〜。


『ノートに込めたメッセージ 小さな美しいノート展 at 遊気Q』

llenoには特別な思いを込めたノートがあります。
思い出の地、大阪北浜での「小さな美しいノート展」は、その想いのルーツを巡る展示会です。


5月30日(月)〜6月4日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『小さな美しいノート展』は、明日まで…。

201106031546000.jpg
お祖父さんの日記と過ごした日々も、明日が最終日です。

日記の中のたくさんの言葉たちが、いろんなことを語りかけてくれます。


『ノートに込めたメッセージ 小さな美しいノート展 at 遊気Q』

llenoには特別な思いを込めたノートがあります。
思い出の地、大阪北浜での「小さな美しいノート展」は、その想いのルーツを巡る展示会です。


5月30日(月)〜6月4日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

新作、ボタンのチョーカー。

201106021812000.jpg
派手目のボタンとおっちゃん臭いボタン、どちらも使い道に困っていましたが、mixするとこんなに楽しいチョーカーになりました。

アルミワイヤー使いなので、とっても軽く仕上がってます。



ギャラリーでは土曜日まで、ノート展を開催中。



『ノートに込めたメッセージ 小さな美しいノート展 at 遊気Q』

llenoには特別な思いを込めたノートがあります。
思い出の地、大阪北浜での「小さな美しいノート展」は、その想いのルーツを巡る展示会です。


5月30日(月)〜6月4日(土)

12:00〜19:00


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅6番出口より1分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分

Tel/Fax:0662317233

営業時間 12:00〜19:00


ギャラリー遊気Q HP
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)