『プティリゼ 遊気Q 27周年企画展』を開催中です。
参加している作家さんの作品を、まだまだご紹介しますよ〜。
植原美穂子さんは、名古屋のガラス作家さんです。
クリアなガラスに、透き通るような虹の模様。
本物の虹みたいです。

雨の日も晴れの日も、食卓に虹がかかりますよ。
ここち日和さんが持ってきてくれたのは、Kidsの前掛け。

よく見ると、風船のブローチに虹が…。
椿野昭生さんの小さな小さなピッチャーの中で、くんくんの小
作ってる本人は、2人とも結構いい体格なんですけどね(笑)

大きな体でちまちま作る姿を、想像してみて下さい(笑)
『プティリゼ 遊気Q 27周年企画展』
イマカラ コレカラ アシタカラ
思うことから 願いはかなう 思うほど 空の恵み
未来へのかけ橋 虹色の光をカタチに
創り手から 誰かの手に 限りなく渡し続ける
参加している作家さんの作品を、まだまだご紹介しますよ〜。
植原美穂子さんは、名古屋のガラス作家さんです。
クリアなガラスに、透き通るような虹の模様。
本物の虹みたいです。

雨の日も晴れの日も、食卓に虹がかかりますよ。
ここち日和さんが持ってきてくれたのは、Kidsの前掛け。

よく見ると、風船のブローチに虹が…。
椿野昭生さんの小さな小さなピッチャーの中で、くんくんの小
さな小さなパオに虹がかかりました。
作ってる本人は、2人とも結構いい体格なんですけどね(笑)

大きな体でちまちま作る姿を、想像してみて下さい(笑)
ご紹介しているのは、それぞれほんの一部です。
まだまだ沢山あるので、見に来て下さいね〜!
7月7日(土)、七夕の日までやってま〜す。
……………………………………………………………………………………
『プティリゼ 遊気Q 27周年企画展』
イマカラ コレカラ アシタカラ
思うことから 願いはかなう 思うほど 空の恵み
未来へのかけ橋 虹色の光をカタチに
創り手から 誰かの手に 限りなく渡し続ける
※プティリゼはフランス語でPetit (小さな) irise (虹)。
6月19日(火)〜7月7日(土)
6月24日(日)、7月1日(日)は休み
様々なジャンルの作家さんの虹をテーマとした作品を
展示販売しております。
●7月7日(土)七夕の集い
12:00〜
タロット占い(お茶、お菓子付)
¥1000
●作品を1000円以上お買い上げの方に「くんくんの
プティリゼてぬぐい」をプレゼント。
↑↑↑↑↑
残りわずか!!
……………………………………………………………………………………
【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)
◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分
日・祝休み
Tel/Fax:0662317233
mail:yukikyu1@me.com
ギャラリー遊気Q
↓ ↓↓↓↓
(くんくん)
スポンサーサイト
