台風の影響で雨のスタートになってしまいましたが、昨年に引き続きはるばる佐賀県は有田から、瑠璃の器がやって来ました。
坂本達也さんの瑠璃の器は、大人好みで繊細な美しい作品ばかりです。

美しいフォルムに、見とれてしまいます。
有田と言えば真っ白な磁器に絵付けを思い浮かべますが、深いブルーの器が坂本さんの特徴です。

今回は、坂本ゆう子さん作のアクセサリーもたくさん並びます。

落ち着いた雰囲気の、ブルーの世界をお楽しみ下さい。
今回は日曜日からのスタートで、青山ビルの正面玄関は閉まっておりますが、西側裏口からお入り頂けます。
窓が開いていますので、チラリと青い器が見えたら、すみませんがちょっとお声をかけて見て下さいね(笑)
※日曜日は、手作りショップ遊気Q倶楽部“くんくんの店”はお休みしています。
……………………………………………………………………………………
『坂本達也 瑠璃の器展』
9月30日(日)~10月6日(土)
12:00~19:00
※会期中作家在廊
……………………………………………………………………………………
【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)
◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分
日・祝休み
Tel/Fax:0662317233
mail:yukikyu1@me.com
ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu
(くんくん)
坂本達也さんの瑠璃の器は、大人好みで繊細な美しい作品ばかりです。

美しいフォルムに、見とれてしまいます。
有田と言えば真っ白な磁器に絵付けを思い浮かべますが、深いブルーの器が坂本さんの特徴です。

今回は、坂本ゆう子さん作のアクセサリーもたくさん並びます。

落ち着いた雰囲気の、ブルーの世界をお楽しみ下さい。
今回は日曜日からのスタートで、青山ビルの正面玄関は閉まっておりますが、西側裏口からお入り頂けます。
窓が開いていますので、チラリと青い器が見えたら、すみませんがちょっとお声をかけて見て下さいね(笑)
※日曜日は、手作りショップ遊気Q倶楽部“くんくんの店”はお休みしています。
……………………………………………………………………………………
『坂本達也 瑠璃の器展』
9月30日(日)~10月6日(土)
12:00~19:00
※会期中作家在廊
……………………………………………………………………………………
【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)
◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分
日・祝休み
Tel/Fax:0662317233
mail:yukikyu1@me.com
ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu
(くんくん)
スポンサーサイト
