fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

小さなハギレを、縫い付けました。

只今開催中の、『GP 吉田一郎 作品展 2013』





定番のジャケットですが、毎年ちょこっと変化…進化…?

今回も、今までと違った試みがありました。





今回はさをり織りの小さなハギレを、衿元や身ごろのあちこちに貼り付けた、斬新な試み…かな?





衿元のなんとなく柔らかい感じは顔の周りが華やいで、今まで以上に着る人の幅を広げそうです。





……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)
スポンサーサイト



歌い演奏し、笑うTシャツ達。

ギャラリー遊気Qでは、恒例の『GP 吉田一郎 作品展 2013』が開催中。


吉田一郎さんのTシャツには、楽しいアップリケが踊ります。





マイクを持って歌う人。

打楽器を叩く人。

ギターを持つ人。

ラッパを吹く人。





そして着るとちょうど胸の辺りになる顔は、ポケットにもなってます。





いつもココロに笑顔を…って感じですかね~?



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

吉田一郎ワールド、炸裂!

さをり織りの技法で織られた布を、マフラーやネックウォーマー、ジャケットやバッグに作り上げる…。





そういう方はたくさんいらっしゃいますが、吉田一郎さんの作品はコレまた独特の世界観です。





はっちゃけ具合がハンパないのに、神経の細やかさをそこここに感じます。





長年織り続け縫い続けて到達した“今”、一昨年よりも去年よりも進化したと感じさせるパワーは、いったいどこから来るのでしょうか?

そのパワーを実際に肌に感じに、是非お越し下さい!



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

表も裏も…。

只今、『GP 吉田一郎 作品展 2013』が開催中です。


定番の顔のバッグが、並んでこちらを見ているようです。





ミシンでグルグルと、しっかりと縫製されたバッグには、表にも裏にも楽しそうに笑う顔が…。





何かを語りかけてくるようで、エールを送ってくれてるみたいで、持ってるだけで元気になれそうですね。





もちろん、たくさんの荷物を入れても丈夫です!

使わない時には、タペストリーのように壁にかけて部屋を飾る…というのもいいですよね。




……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

船場レトロ建築 スタンプラリーに参加しています。

今日から始まっている『船場レトロ建築 スタンプラリー』に、遊気Qも参加しています。


船場のスタンプラリー対象のレトロ建築を訪れるかホテルに宿泊するなどして、ステキなプレゼントが抽選で当たるというイベントが、船場界隈で開催中。





ギャラリー遊気Qと遊気Q倶楽部も、このイベントに特典参加しています。
(チラシにスタンプを押した方に、ギャラリーやショップで2000円以上お買い上げで、粗品をプレゼントしています。)


期間:2013年1月26日(土)~3月24日(日)


スタンプ参加施設や特典などの詳細はこちら
↓↓↓↓↓
大阪たのしも
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/


レトロ建築をめぐりながら、作品展やお買い物に是非お立ち寄り下さいね。



……………………………………………………………………………………


ギャラリーで開催中の作品展は…、


『GP 吉田一郎 作品展 2013』




1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00



++++++++++++++++++++++++++++++++++


※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、くんくんの陶器の作品がお手頃になってます!



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

来週も、吉田一郎さんですよ~!

水曜から始まった 、『GP 吉田一郎 作品展 2013』





明日の27日と2月3日の日曜日のお休みをはさんで、7日(木)までの開催です。





色のパワーに溢れたギャラリーで、皆さんのお越しをお待ちしています。




++++++++++++++++++++++++++++++++++



※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、くんくんの陶器の作品がお手頃になってます!



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』




1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

色とりどり…。

ギャラリーでは、『GP 吉田一郎 作品展 2013』 が開催中です。



窓から見えたから…と、お客様が…。


カラフルな糸をたくさん使ってどんどん織られた布は、マフラーやジャケットやネックウォーマーなどにカタチを変えていきます。





これだけたくさんの色を使っているのに、着てみたり巻いてみるとアラ不思議…。

ちっともハデではありません。

むしろシックに、落ち着いたりするものがあるくらいです。



左のジャケットが、DMに使われたもの…。


その人その人の雰囲気に合った、色味があるから面白い。

あなたの色を、見つけに来て下さい。



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ぞうきんさん

昨日から始まりました、『GP 吉田一郎 作品展 2013』


今回の大きな作品は、“ぞうきんさん”と名付けられた布のオブジェです。



雑巾の数を数えてみたら、72枚ありました!


3m越えのこの作品、一枚一枚ミシンで顔や動物や車のステッチしたものを、繋ぎ合わせて人のカタチにしてあるのです。





そのどれもに顔があるのが、吉田一郎さんならではですね。



雑巾に使われているタオルに、お国柄が出ています。


是非近くで、見て下さいね!



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『GP 吉田一郎 作品展 2013』、始まりました!

今年も吉田一郎さんの、ステキな作品がたくさん届きました。





顔のモチーフ、縦横無尽にグルグルと走り回るミシン、カラフルな色の洪水…。





底知れないパワーを感じます。





作品から溢れ出る元気をもらいに、是非来て下さいねっ!



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

アート・ミーツ・ビルディング開催中。

只今、船場界隈の近代建築ビルで、近畿労働金庫主催のイベント『ひと アート まち 未来の仕事 アート・ミーツ・ビルディング』が開催中です。

ギャラリー遊気Qのある青山ビル エントランスにも、ステキな絵が展示されていますよ。





会期 2013年1月22日(火)~2月2日(土)
会場 船場界隈の近代建築ビル群


是非見に来て下さいね~!


そして、そのエントランスをググゥ~ッと奥に進んだら、ギャラリー遊気Qと遊気Q倶楽部があります。


是非コチラにも、お越し下さいね!


……………………………………………………………………………………


明日からの催しは…、


『GP 吉田一郎 作品展 2013』





1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

吉田一郎さんの作品展が、明日から始まります!

ギャラリーは、明日から始まる 『GP 吉田一郎 作品展 2013』の準備のため、本日はお休みしています。

吉田一郎さんの大きな作品、お馴染みのジャケットやTシャツなど、パワフルな作品が届いていますよ~!

明日から始まりますので、是非お越し下さいね~!


そして…、

ギャラリーはお休みですが、奥のショップ遊気Q倶楽部とくんくんの店は、平常通り営業中ですよ。


是非お立ち寄り下さ~い!


※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、まだまだ引き続きくんくんの焼き物の半額セール中!


……………………………………………………………………………………


明日からの、ギャラリーの催しは…、


『GP 吉田一郎 作品展 2013』





1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ギャラリーは、準備中…。

今日と明日は、明後日23日(水)から始まる 『GP 吉田一郎 作品展 2013』のための準備で、お休み中です。

毎年恒例のGP(グレート パイレーツ)吉田一郎さんの織りの作品、今年はどんなのかなぁと楽しみにされているファンがいっぱい待ってらっしゃいますよねっ!





もう少し、お待ち下さいね~。




ギャラリーはお休みですが、奥のショップ遊気Q倶楽部とくんくんの店は、平常通り営業中ですよ。


是非お立ち寄り下さいね~!





※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、まだまだ引き続きくんくんの焼き物の半額セール中!


……………………………………………………………………………………


ギャラリーでの、次の催しは…、


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』、本日最終日です。

ギャラリー遊気Qでの新年最初の催し 『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』 も、今日が最終日です。





新春にふさわしく、初めて顔合わせの3人の作家さん達のコラボレーションです。





春を先取りしたような、華やかで楽しい雰囲気がギャラリーに広がっています。





洋服と帽子とアクセサリーを、あれこれ選んでみて下さいね。





……………………………………………………………………………………


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。


1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00



……………………………………………………………………………………


※来週は1月13日(水)から、『GP 吉田一郎 作品展 2013』です。


※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、まだまだ引き続きくんくんの焼き物の半額セール開催中!

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』、明日までです。

『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』 が開催中のギャラリーでは、いつものように作家さんとお客様のおしゃべりが弾んでいます。



アトリエ・マコ…瀧 雅子さんの洋服とバッグ。


元々この作品展でコラボするまでは、出会っていなかった3人の作家さん達。

いつもと違うコーディネートで、それぞれの作家さん同士も新しいアイデアが浮かんでいるのではないでしょうか?



neko…佐藤千佳子さんのアクセサリーとコラージュのレターセットなど。



そんな作品展も、明日が最終日です。



ヒカルぼうし…大上光子さんの帽子。


3人の化学変化的な(?)コラボを楽しみに、是非おいで下さいね!



……………………………………………………………………………………


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。


1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00



……………………………………………………………………………………


※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、まだまだ引き続きくんくんの焼き物の半額セール開催中!

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

三人三様。

洋服・アクセサリー・帽子の三人の作家さん達の、それぞれの個性が楽しい作品展が開催中です。




それぞれが素材にこだわり、アイデアやセンスを駆使して作り上げる作品を、是非ご覧下さいね。





じっくり見ていると、いろいろとステキな発見がありますよ。






あれこれコーディネートも楽しみながら、もちろん試着もして頂けます。




……………………………………………………………………………………


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。


1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00



……………………………………………………………………………………


※遊気Q倶楽部・くんくんの店では、引き続きくんくんの焼き物の半額セール開催中!

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ステキなコラボになってますよ。

今回作品展でコラボされている3人の作家さん達は、今まで出会うことなくそれぞれに作品を作っていました。





ここ遊気Qで偶然出会った3人が、なんだか不思議なご縁で作品展をする運びに…。





別々のようで別々でない…。





だってそれぞれが、ファッションというキーワードでひとつになっているから…。


なんだかステキな、コーディネートができそうですよ!



……………………………………………………………………………………


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。


1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

3人の女性の、個性がキラリ!

洋服・アクセサリー・帽子…と、女性の大好きなファッションアイテムがいっぱいの、賑やかな作品展が開催中です。





イブニングドレスや…、





エレガントな帽子や…、





レースやビーズをセンスよく使ったアクセサリーが、ところせましとならんでいます。


ちょっとロマンチックで大人カワイイ世界を、あなたも覗いてみませんか?


……………………………………………………………………………………


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。


1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』、始まりました。

始まりましたっ!

今年のギャラリーの第一段は、女性3人によるステキなコラボ作品展です。




外はあいにくのお天気ですが、ギャラリーはホンワカ楽しい雰囲気でいっぱいですよ!





是非お越し下さいね~!





そして、それぞれの個性をお楽しみ下さいね。




※本日14日(月・祝)は、くんくんの店はお休みしています。


……………………………………………………………………………………


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。


1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ギャラリーは、いよいよ明後日からです!

長らくお待たせいたしました。

ギャラリー遊気Qの新年一回目の作品展が、明後日14日(月・祝)から始まります。



遊気Q倶楽部・くんくんの店は、今日も営業中。





くんくんの焼き物が、半額になってますよ~!

是非お越し下さいね~。


※14日(月・祝)は、くんくんの店はお休みします。


……………………………………………………………………………………


今年のギャラリーの第一段は、女性3人によるステキなコラボ作品展。

1月14日(月・祝)からスタートです。
お楽しみに!


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。





1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

どうぞお手に取って…。

遊気Q倶楽部“くんくんの店” では、くんくんの土(陶器)の作品がセール中です。


ちょっと不思議な形のものや、あったかみのあるもの…、いろんなくんくんの焼き物のが通常価格よりお安くなってます。





是非お手に取って、ご覧下さいね。




ギャラリー遊気Qは、1月14日(月・祝)から営業致します。


……………………………………………………………………………………


今年のギャラリーの第一段は、女性3人によるステキなコラボ作品展。

1月14日(月・祝)からスタートです。
お楽しみに!


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。





1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

くんくんの土(陶器)の作品、お安くなってます!

遊気Q倶楽部“くんくんの店” では、くんくんの土(陶器)の作品のセール中です。





付いてる値札から、どど~んと値引き致します。(一部、除外品もございます。)


「もう一声っ!」

…というあなたの期待に、更に応えることが出来るかも…?

まずはお声をかけてみて下さいね!





是非このチャンスに、お越し下さいね~!




ギャラリー遊気Qは、1月14日(月・祝)から営業致します。


……………………………………………………………………………………


今年のギャラリーの第一段は、女性3人によるステキなコラボ作品展。

1月14日(月・祝)からスタートです。
お楽しみに!


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。





1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ショップ、オープンしていま~す!

お待たせ致しました。

遊気Q倶楽部・くんくんの店は、今日からオープンしています。

今日は布のバッグの、上田みちよ先生の教室もやってまーす。





いつもののんびりゆったりした雰囲気で、皆さんをお待ちしています。

是非、お越し下さいね~。



ギャラリー遊気Qは、1月14日(月・祝)から営業致します。


……………………………………………………………………………………


今年のギャラリーの第一段は、女性3人によるステキなコラボ作品展。

1月14日(月・祝)からスタートです。
お楽しみに!


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。





1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ショップの営業は、明後日からです!

ギャラリー遊気Q、遊気Q倶楽部・くんくんの店は、只今年末年始のお休み中です。





年始の営業は…、

遊気Q倶楽部・くんくんの店は、1月9日(水)から営業。

ギャラリー遊気Qは、1月14日(月・祝)から営業致します。


もう少し、お待ち下さいね~。


……………………………………………………………………………………


今年のギャラリーの第一段は、女性3人によるステキなコラボ作品展。

1月14日(月・祝)からスタートです。
お楽しみに!


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。





1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。

新年を迎えて、皆様いかがお過ごしでしょうか?





ギャラリー遊気Q、遊気Q倶楽部・くんくんの店は、只今年末年始のお休み中です。


年始の営業は…、

遊気Q倶楽部・くんくんの店は、1月9日(水)から営業。

ギャラリー遊気Qは、1月14日(月・祝)から営業致します。


……………………………………………………………………………………


今年のギャラリーの第一段は、女性3人によるステキなコラボ作品展。

1月14日(月・祝)からスタートです。
お楽しみに!


『アトリエ・マコ neko ヒカルぼうし』


アトリエ・マコ(瀧 雅子)
あなただけの洋服、バッグ、お人形など。オーダーも承ります。

neko(佐藤千佳子)
シーズンの洋服や帽子、バッグなどにふさわしいアクセサリー。

ヒカルぼうし(大上光子)
風通しよく基本の形とさりげないアクセントを大切にしています。





1月14日(月・祝)~19日(土)

12:00~19:00


※14日(月・祝)のみ、青山ビル西側出入り口からお入り下さい。


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)