fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

『岡原幸代 作品展 布の風』、明日まで。

『岡原幸代 作品展 布の風』を開催中のギャラリーですが、岡原さんの服の展示も明日までとなりました。





初めてギャラリーに来られて“布の風”の魅力にハマってしまわれた方、毎回楽しみにしていて下さる大ファンの方々…。

今回もいろんな出会いが…。





ピッタリ合う服が見つけられた時の喜びは、他のナニモノにも替えがたいですね。






明日までやってます。

是非、出会いを体感しにお越し下さいね~。



……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)
スポンサーサイト



触れてみてわかる、布の風の魅力…。

ギャラリーいっぱいに広がる岡原幸代さんの洋服は、綿や麻や絹などの岡原さんのセンスで選ばれた生地を染め上げられたものが素材になっています。


近寄って触れてみると、そのなんとも言えない風合いの良さに癒されて和まされます。






あまり気持ちいいので、

「これを着て毎日を過ごしたい…。」

…と、思ってしまいます。






毎日とっかえひっかえ、岡原さんの服を着替える…。

そんなお客様も多いのです。

まさに、

“出会ってしまった感”が味わえる、オンリーワンの洋服です。






是非手に触れて、布の風の魅力を存分に味わって下さいね。


……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ギャラリーには、布の風が…。

『岡原幸代 作品展 布の風』が開催中のギャラリーには、優しい布の風が毎日吹いているような気がします。





外はまだまだ寒いですが、中に入るとなんだかホワァっと温かい雰囲気…。

岡原さんご本人の明るくて楽しい雰囲気や布の柔らかい温かみそのままが、洋服を通してこちらに伝わってくる感じです。






まだまだ3月1日(金)まで、この雰囲気を味わえますよ。





ホッコリ落ち着きに、いらっしゃいませんか?


……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ひとつの色でいく通りも…。

すでにご紹介していますが、岡原さんの服に使われている布は、岡原さん自身が色の三原色を使って染めているもの。





赤青黄色の染料を、微妙に組み合わせて染めています。

どの布にも同じ色が入っているので、洋服のどの色を重ねても違和感がありません。





だからどんどん重ね着ができて、違った組み合わせが楽しめるのです。


ギャラリーの照明と自然光、蛍光灯のところでも違った色に見えるので、まるで何枚も持っているみたいに、お得な気分を楽しめますよ。





是非、実際にご覧になって下さいね~!



……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。


終了しました。


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

来週も、布の風は続く…。

昨日は、 【OKAHARA ファッションショー】 でした。





お越し下さった皆様、ありがとうございました。

美味しい玄妙庵のサンドイッチやピタパンを食べながら、岡原幸代さんの服をとっかえひっかえ…、楽しんで頂けましたか?





さて、明日24日(日)のお休みを挟んで、来週も3月1日(金)まで作品展は続きます。





ファッション ショーが終わっても試着はできますので、どんどんお越し下さいね~!




……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。


終了しました。


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

布の風 ファッション ショー、やってまぁ~す!

『岡原幸代 作品展 布の風』を開催中のギャラリーで、本日は一日中かけてゆるゆるとファッション ショーをやっていますよ~。





玄妙庵の美味しい軽食をつまみながら、岡原幸代さんの服を自由に着たり巻いたり重ねたり…。





只今、『船場レトロ建築スタンプラリー』も開催中の青山ビルで、モデル気分を味わうもよし。

ギャラリーのある大正時代のレトロビルの雰囲気も合わせて楽しんで下さいね~!



終日(12時~19時まで)開催しております。






お誘い合わせの上、是非お越し下さいませ。



『船場レトロ建築スタンプラリー』 詳細はこちら
↓↓↓↓↓
http://yukikyuclub.blog.fc2.com/?no=678

大阪たのしも
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/


……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

明日はファッション ショー

ギャラリーにお越し下さる皆さんには岡原幸代さんの洋服を毎日のように試着してもらっていますが、明日は一日中コーディネートを楽しんで頂くファッション ショーを開催します。






ギャラリーの営業時間いっぱいを使って、お越し下さった皆さんに岡原幸代さんの洋服を、次々と羽織っていろんな着方を楽しんで頂きます。





玄妙庵の美味しい軽食と、お飲み物をご用意してお待ちしています。





もちろん今日も、試着できますよ~。


是非、お越し下さいね~。



……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

色の三原色を組み合わせて…。

『岡原幸代 作品展 布の風』が開催中のギャラリーでは、岡原さんの染めた布で作られた服が、森か林の木々ように並んでいます。





よくよく見ると、似ているようで全て違う色…。





色の三原色である赤青黄色を組み合わせて染められた布達は、その配合の微妙な違いで全てが違う色なのです。


その染められた布を使い、岡原さんの手にかかって生まれてくる服は、不思議な魅力に溢れています。





「同じモノじゃないけど、組み合わせが楽しめるから…、また今年も欲しくなっちゃう…。」

岡原ファンの皆さんは、みんな同じ気持ちなのかもしれませんね。




……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

オンリーワンの喜び…。

大阪は昨日は冷たい雨…、そして今日は雪になりました。


そしてギャラリーでは、『岡原幸代 作品展 布の風』 が開催中です。


型紙がなくて、ふたつとして同じ形がない岡原さん服は、着る人のひとりひとりに特別な気分を味わわせてくれます。





お客様には何枚も試着をして頂きますが、どれもこれもが違った表情で、その中から不思議と呼び合うものが見つかります。





お客様も選んで頂きますが、洋服の方からも「この人のところへ…!」と走り寄って行くような感じで不思議です。





わざわざ自分のために作られた服のようで、どなたも幸せな気分を味わわれてるみたいです。


外は寒いけれど、いろいろ着てみると心も体もポカポカ…。


あなだだけのオンリーワンを、是非見つけにお越し下さい。


……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ステッチとピンタック、健在です。

岡原さんの作品の特徴のひとつ、ステッチとピンタックが今回もいっぱいです。






染めた布の上を、縦横無尽に走るステッチ。





どこまで続いているのか、追っかけてみたくなります。





そしてその布や服に腕を通したら、今度は肌の上にステッチを纏うのです。


ミシンの音がいい感じに響いて、伝わってくるような気がします。



……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

来週も、 『岡原幸代 作品展 布の風』です。

只今ギャラリーでは、 『岡原幸代 作品展 布の風』が開催中です。





明日17日と24日の日曜日はお休みですが、来週も引き続き岡原さんの洋服を展示しています。





着てみて初めてわかるフィット感、どんどをん重ね着を楽しめる自在さに、皆さん虜になっておられます。





お手入れも洗濯も楽チン。

そんなところも、魅力に拍車がかかります。

是非、見に来て下さいね~!


……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

手間隙、すごくかかってます。

ギャラリーでは、『岡原幸代 作品展 布の風』 が開催中です。





今回は、パッチの作品が目立ちます。




とっても手間隙かかっています。

そんなことが、よくわかってるファンの方々…。


目先の変わったものは、どんどんお嫁入りしていきます。





岡原さんの服は、一期一会です。

急いで下さいね~!


……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


終了しました。


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

布の風を、感じてね。

昨日から始まりました、 『岡原幸代 作品展 布の風』

待ちかねて下さっていたファンの方々が次々と訪れて、 賑やかなスタートですよ。





そして今日まで 中西迦文先生の【バレンタインデー 四柱推命占い】 のイベントが同時開催中です。





こちらも毎年人気のイベントなので、皆さんお待ちかね…。

19時までやってます。





布の風を感じ、これから始まる春をいい気分で過ごすために、是非お越し下さいね~!



……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

岡原幸代さんの服と、中西迦文先生の四柱推命と…。

『岡原幸代 作品展 布の風』が始まりました。





そして、今日と明日は、 中西迦文先生の【バレンタインデー 四柱推命占い】 のイベントが同時開催致します。





お茶と玄妙庵のお菓子が付いて1件に付き1000円と、お得で毎年大好評のイベント…。





待ちに待った春…。

これからの季節に向けて、ちょっと身軽に…、そして気持ちも軽く過ごすための準備をしてみてはいかがでしょうか?




……………………………………………………………………………………


『岡原幸代 作品展 布の風』


2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00


【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『岡原幸代 作品展 布の風』、明日から始まります。

明日から始まる 、『岡原幸代 作品展 布の風』

初日の13日(水)と14日(木)は、毎年恒例の中西迦文先生による、四柱推命のイベントも開催されます。

お茶と玄妙庵のお菓子付きで、1000円はとってもお得ですよ!





素敵な春を迎えるために、仕事の事や恋愛の事…、いろんなお悩みをスッキリさせませんか?

中西迦文先生が、優しく親切に導いて下さいますよ。

そして春を待たなくても着てみたい、岡原幸代さんの服。

是非袖を通して、こちらから春を迎えにいきましょう。


……………………………………………………………………………………


明日からの、ギャラリーでの催しは…、

『岡原幸代 作品展 布の風』





2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00





【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『船場レトロ建築 スタンプラリー』に参加しています。

ギャラリーは12日(火)まで、次の催しの準備のためお休みですが、奥のショップ“遊気Q倶楽部・くんくんの店”は、日曜祝日以外は営業しています。

そして…、

船場のスタンプラリー対象のレトロ建築を訪れるかホテルに宿泊するなどして、ステキなプレゼントが抽選で当たるという 『船場レトロ建築 スタンプラリー』 が船場界隈で開催中。

土曜日は近代建築ビルであるココ…青山ビルにも、見学の方や散策の方がなん組も来られます。





ギャラリー遊気Qと遊気Q倶楽部も、このイベントに特典参加しています。
(チラシにスタンプを押した方に、ギャラリーやショップで2000円以上お買い上げで、粗品をプレゼントしています。)


期間:2013年1月26日(土)~3月24日(日)


スタンプ参加施設や特典などの詳細はこちら
↓↓↓↓↓
大阪たのしも
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/


レトロ建築をめぐりながら、手作り作家の一点モノを見つけに、是非お立ち寄り下さいね。



……………………………………………………………………………………


来週13日(水)からのギャラリーでの催しは…、

『岡原幸代 作品展 布の風』





2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00





【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

遊気Q倶楽部へ、いらっしゃ~い!

せっかく温かくなりかけていたのに、またまた真冬に逆戻りですね。


本日8日(金)と明日9日(土)はギャラリーはお休みですが、遊気Q倶楽部・くんくんの店は営業しています。


引き続き、くんくんの陶器の作品のセールをしていますよ~!





他にも、たくさんの作家作品…、一点モノが盛りだくさん!


大阪・北浜の近代建築ビル、有形文化財 青山ビルにお越しになったら、是非奥の方までずぃ~っと足を運んでみて下さいね。

ちょっと面白い世界が、広がっていますよ~!



……………………………………………………………………………………


次のギャラリーでの催しは…、

『岡原幸代 作品展 布の風』





2月13日(水)~3月1日(金)
日曜日は休み

12:00~19:00





【バレンタインデー 四柱推命占い】

中西迦文

2月13日(水)&14日(木)

12:00~19:00

お茶お菓子付き
1件につき1000円


【OKAHARA ファッションショー】

2月22日(金)

12:00 START→19:00

お客様に岡原幸代の作品を着て頂いて、
ファッションショーを楽しみます。
軽食、ドリンクを用意しております。

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『GP 吉田一郎 作品展 2013』、本日最終日。

ちょっと長めの開催だった、 『GP 吉田一郎 作品展 2013』





たくさんの方に見て頂きましたが、まだまだもっと見てもらいたいですね~。





本日が最終日。





元気をもらいに来て下さいね~!




※8日(金)・9日(土)はギャラリーはお休みですが、遊気Q倶楽部・くんくんの店は営業しています。


……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

あらゆるところで、笑ってます!

吉田一郎さんの作品展でお馴染みの“顔”、ジャケットのあらゆるところで笑ってますよ~。


ポケットや、




ボタンがわりのぬいぐるみや、





身ごろ全体に広がる笑い顔…?





「元気出せよ!」って、言われているみたいです。


作品展は明日まで…。

見逃さないで下さいね~!



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

手作りの作品集。

ギャラリーでは今週木曜日まで、 『GP 吉田一郎 作品展 2013』を開催しています。





ギャラリーには、吉田一郎さんの今まで作った大きな作品を収めた、手作りの作品集が置いてあります。





コレ、特別に置いているだけなので見て頂くことしかできませんが、小さなB5サイズの作品集から飛び出しはみ出しそうなエネルギーが伝わってきます。





会場にある作品と合わせて、是非ご覧頂きたいです。



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

ぞうきんさんの、笑う顔。

引き続き『GP 吉田一郎 作品展 2013』が開催中のギャラリーでは、大きな布のオブジェ“ぞうきんさん”が壁一面に掛かっています。





ミシンでステッチをされた72枚のいろんな顔や動物は、みんなこっちを見て笑っています。





実際に幼稚園児達に楽しんで使ってもらった後、繋いで繋いで大きなオブジェにされたのだとか…。

子供達との交流の中から生まれる作品です。





「子供から見たら大人は巨人。」

“おおびとさん”というテーマで、数々の作品を作っている吉田さん。

この“ぞうきんさん”も、“おおびとさん”の一人なのかな?

見ている私達を、子供の頃に呼び戻してくれるようです。


……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

吉田一郎展、来週木曜まで…。

『GP 吉田一郎 作品展 2013』が、開催中のギャラリー。

明日のお休みを挟んで、来週も続きますよ。





色とりどりの糸で織られた布が、吉田一郎さんの手によってどんどん産み出されていく光景が目に浮かぶようです。

そして今度はその布を、パワフルにミシンでズンズン縫っていく様子も…。





そんなイメージを感じる空間に、是非お越し下さいね。



……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』





1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

モケモケが楽しいーっ!

吉田一郎さんのマフラーやネックウォーマーは、ビックリするくらいたくさんの色の種類が使ってあるので、顔の辺りに持ってくる色を変えるなど、その日の気分や洋服の色味によっても楽しめます。





そして色だけではなくちょっと変わった(?)織り方をしているので、モケモケの部分がアクセントになっていて、もひとつ楽しめます。





色と色の重なったところやいろんな形状の糸があるのを見てると、コレまた面白い!





見て飽きない、使って飽きない…というのが、楽しみながら長~く使えるヒミツかもしれませんね。




……………………………………………………………………………………


『GP 吉田一郎 作品展 2013』


1月23日(水)~2月7日(木)

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)