fc2ブログ
プロフィール

yukikyu

Author:yukikyu
大阪北浜にある、ギャラリー遊気Q&手作りショップ遊期Q倶楽部のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

猫化 (Ⅶ)

猫化 NEKOBAKE 2013

2013.4.24(水)~5.17(金)
12:00-19:00
5/3.4.5.6.12休み
最終日は17:00まで


作品がネコに化けてる?
えっ?
ネコが作品に化けてる!
どっちでも いいよ!

大阪 5月の猫まつり

『猫ふんじゃったなギャラリーたち』



左上 西田泰代
右上 neko
左下 服部景子
右下 ヒカルぼうし

まだまだ、
寒いような気がするから
厚手の上着を着てるよ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト



猫化 (Ⅵ)

猫化 NEKOBAKE 2013

2013.4.24(水)~5.17(金)
12:00-19:00
5/3.4.5.6.12休み
最終日は17:00まで


作品がネコに化けてる?
えっ?
ネコが作品に化けてる!
どっちでも いいよ!

大阪 5月の猫まつり

『猫ふんじゃったなギャラリーたち』



左上 DEGAGERE
右上 内藤 晶
左下 中内 彰子
右下 なわともこ

あしたから5月ですよ。
あたらしいであいがあるかも。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猫化 (Ⅴ)

猫化 NEKOBAKE 2013

2013.4.24(水)~5.17(金)
12:00-19:00
5/3.4.5.6.12休み
最終日は17:00まで


作品がネコに化けてる?
えっ?
ネコが作品に化けてる!
どっちでも いいよ!

大阪 5月の猫まつり

『猫ふんじゃったなギャラリーたち』


本日29日は
青山ビルの西側出入り口を
ご利用下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。




左上 しんけまゆみ
右上 竹内理恵
左下 竹本八恵
右下 たんぽぽの家


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猫化 (Ⅳ)

青山ビルの正面入口を
閉めておりますので、
28日29日は西側出入り口を
ご利用下さい。
どうぞよろしくお願いします。



左上 玄妙庵
右上 後藤恭子
左下 ゴーあや
右下 篠原美智代

猫化 NEKOBAKE 2013

2013.4.24(水)~5.17(金)
12:00-19:00
5/3.4.5.6.12休み
最終日は17:00まで


作品がネコに化けてる?
えっ?
ネコが作品に化けてる!
どっちでも いいよ!

大阪 5月の猫まつり

『猫ふんじゃったなギャラリーたち』




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猫化 (Ⅲ)

28日29日は
青山ビルの正面入口は
閉めておりますので
西側出入り口を
ご利用下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。

左上 北村瑞枝
右上 儀理百合子
左下 くりたまり
右下 くんくん

猫化 NEKOBAKE 2013

2013.4.24(水)~5.17(金)
12:00-19:00
5/3.4.5.6.12休み
最終日は17:00まで


作品がネコに化けてる?
えっ?
ネコが作品に化けてる!
どっちでも いいよ!

大阪 5月の猫まつり

『猫ふんじゃったなギャラリーたち』





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猫化 (Ⅱ)


左上 浦本工房
右上 太田衣美
左下 おかもとひろこ
右下 金子晶知

猫化 NEKOBAKE 2013

2013.4.24(水)~5.17(金)
12:00-19:00
5/3.4.5.6.12休み
最終日は17:00まで


作品がネコに化けてる?
えっ?
ネコが作品に化けてる!
どっちでも いいよ!

大阪 5月の猫まつり

『猫ふんじゃったなギャラリーたち』

猫化


左上 伊佐みさこ
右上 今井里美
左下 岩本雅晴
右下 上田みちよ

猫化 NEKOBAKE 2013

2013.4.24(水)~5.17(金)
12:00-19:00
5/3.4.5.6.12休み
最終日は17:00まで


作品がネコに化けてる?
えっ?
ネコが作品に化けてる!
どっちでも いいよ!

大阪 5月の猫まつり

『猫ふんじゃったなギャラリーたち』

織り★カフェ

4/25(木)14:00~
遊気Q倶楽部で卓上手織機を
使って、糸あそび・色あそびを
体験中の皆さんです。

来週から、『猫化 NEKOBAKE』が始まります!

毎年恒例、大阪の猫祭り『猫ふんじゃったなギャラリーたち』が開催されます。

ギャラリー遊気Qでも毎年恒例になった『猫化 NEKOBAKE』が、今年も開催されます。


37人の作家が作るありとあらゆる猫たちが、皆さんをお待ちしています。


是非、ご期待下さい!


……………………………………………………………………………………


『猫化 NEKOBAKE』

作品がネコに化けてる?
えっ?
ネコが作品に化けてる!
どっちでもいいよ!





4月24日(水)~5月17日(金)
5月3・4・5・6・12は休み

12:00~19:00
(最終日は17:00まで)



++++++++++++++++++++++++++++++++++


“ネコをテーマにしたギャラリー展&作品展を合同開催する猫まつりイベント”

4月23日~6月9日

『猫ふんじゃったなギャラリーたち』


……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

お知らせ

遊気Q倶楽部内で4年弱の間、皆様に可愛がって頂きました “くんくんの店” は、この度閉店することになりました。

短い間ではございましたが、たくさんの方々にお世話になり、密度の濃い時間を過ごすことができましたことを、大変感謝しております。

くんくんの作品は、今後も遊気Q倶楽部内にコーナーがありますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。


簡単ではございますが、ご挨拶とさせて頂きます。




ギャラリー遊気Qと遊気Q倶楽部は、今後ますます様々な企画が盛りだくさんです。


ご期待下さいね!



※来週、4月24日(水)~5月17日(金)まで、『猫化 NEKOBAKE』を開催します。
それまでギャラリーは、準備のためお休みします。

※遊気Q倶楽部は、通常通り営業しております。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

本日、『Qsu& Qshion展』 最終日です。

急須とクッションをたくさん集めた、遊気Qならではの作品展、『Qsu& Qshion展』





本日が最終日となりました。





それぞれの作家の表現する、“Q” の世界をお楽しみ下さい。






お見逃しなく~!







※来週、4月24日(水)~5月17日(金)まで、『猫化 NEKOBAKE』を開催します。



……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』


Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『Qsu& Qshion展』、明日まで。

Q (9) 日から始まった 『Qsu& Qshion展』は、 明日の1Q(19)日が最終日です。





小さなピンQshionもあります。





是非ご覧下さいね~!


……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『Qsu& Qshion展』を、見に来てね~!

『Qsu& Qshion展』が開催中の、ギャラリー遊気Qへ、是非お越し下さい。


遊気Qならではの、Qにまつわる作品がいろいろ並んでいます。





家の形のQsuもあれば…、





ぬいぐるみだってQshionです。



……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

Q須、Qッション…そして…。

先週から引き続き、 『Qsu& Qshionキ展』 が開催されているギャラリー遊気Q。


QsuとQshion…、それにまつわるQなものが集まって、ギャラリーの中はQだらけです。





そして、こんなものも…。





Q須でもQッションでもないけど、Qが中に入っていて “Q巣” ですって…(笑)


この発想に、脱帽です!



……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

来週も、Qsu & Qshion です。

来週も strong>『Qsu&Qshion展』は続きます。


鉄の作品や、




ガラスの作品もありますよ。





どうぞお楽しみに!






※15日(月)は、くんくんの店はお休みします。


……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

こんなQsu、あんなQsu…。

ギャラリー遊気Qでは、只今 strong>『Qsu&Qshion展』を開催しています。


こんなQsu…、





あんなQsu…を、見に来てね。






それぞれの作家の味のあるQsu (急須) 達を、楽しんで頂けますよ。



……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

あんなQshion、こんなQshion…。

strong>『Qsu Qshion展』が開催中の、ギャラリー遊気Q。





個性豊かなQshionが揃っています。





他にもいろいろ…。

先ずは、足をお運び下さい。


……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

Q須とQッションが、お待ちしています。

これは遊気Qでしかあり得ない、Q尽くしの作品展です。





クッションやピンクッション…、中に詰め物をしたものはどれも “Qshion” ってことで…。





急須やポットなどのお茶の時間のQけい(休憩)を楽しむものは、 “Qsu” …ってことで…。





作家達の個性溢れる、 “Qsu” と “Qshion” がたくさん並びました。


遊び心を楽しみに、是非お越し下さいね。



……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』


Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『Qsu Qshion展』、始まりました。

本日4月Q日~1Q日まで、『Qsu Qshion展』が始まりました。






遊気QならではのQ並び…。

Q須、Qッションをたくさん並べて、ことば遊びも楽しみながらの作品展です。






Qだけに、大阪弁で言う “Qったい (けったい=変わった、風変わりな) ” 発想の作品も並びます。



たくさんのお越しを、Qび (首) を長くしてお待ちしています。

……………………………………………………………………………………


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

明日から、 『キュース&キュッション展』。

発達低気圧の影響で大荒れの週末でしたが、嵐が去った今日の北浜は快晴です。

そして、青山ビルの蔦の新芽がどんどん伸びてきています。





本日は、次回作品展の準備のため、ギャラリーはお休みです。

遊気Q流のユーモアで展開する、Qsu(急須)とQshion(クッション)の作品展が明日から始まります。

どうぞお楽しみに!



ショップ 遊気Q倶楽部は、通常通り営業しております。


……………………………………………………………………………………


※明日9日(火)からの作品展は…、


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

明日もやってま~す!

只今開催中の『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』


今日から明日にかけて西日本のお天気は荒れ模様の予報ですが、SachiさんとDEGAGEREさんの春らしいバッグと帽子で、ギャラリーの中はパッと花が咲いたよう…。





明日の日曜まで展示していますよ。





明日、日曜日の青山ビルは、正面玄関が閉まっています。

西側の裏口からお入り下さい。


たくさんのご来場、お待ちしていま~す!


……………………………………………………………………………………


『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』


帽子、服飾の[DEGAGERE]石村亜紀子と
バッグ、小物の[Sachi]福澤幸子の二人展です。
今回はコラボにあまりこだわらず
それぞれの個性を存分に出しました。

展示品の他セミオーダー、カスタムオーダーも承ります。

4月1日(月)~7日(日)

12:00~19:00


※最終日7日(日)は、青山ビルの西側で入口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………

※来週の作品展は9日(火)から…、


『キュース&キュッション展』





Qsu Qushion…、土 ガラス 布の作品を取り揃えました。

4月9日(火)~19日(金)
14日(日)は休み

12:00~19:00

……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』は、日曜日までですよ!

ギャラリー遊気Qでは、只今『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』 が開催中。


Sachiさんの、お馴染みの渦巻きがま口や…、




DEGAGEREさんの春の新作、フラワーキャプリーヌ。




そして、バリエーションが増えたコルク素材のバッグと帽子…。





いろいろ見て、持って被って楽しんで下さい。


7日(日)まで、開催しています。




……………………………………………………………………………………


『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』


帽子、服飾の[DEGAGERE]石村亜紀子と
バッグ、小物の[Sachi]福澤幸子の二人展です。
今回はコラボにあまりこだわらず
それぞれの個性を存分に出しました。

展示品の他セミオーダー、カスタムオーダーも承ります。

4月1日(月)~7日(日)

12:00~19:00


※最終日7日(日)は、青山ビルの西側で入口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

バッグと帽子が、お待ちしています。

『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』が開催中のギャラリーの窓から覗いているのは…?





「ん、コレなんだ?」…と思ったら、是非青山ビルの奥、ギャラリー遊気Qまで足を踏み入れてみて下さい。





これからの季節にピッタリのバッグや帽子が、皆さんをお待ちしています。





セミオーダー、カスタムオーダーも承っていますので、この機会に是非自分だけのお気に入りをご注文してみてはいかがですか?




……………………………………………………………………………………


『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』


帽子、服飾の[DEGAGERE]石村亜紀子と
バッグ、小物の[Sachi]福澤幸子の二人展です。
今回はコラボにあまりこだわらず
それぞれの個性を存分に出しました。

展示品の他セミオーダー、カスタムオーダーも承ります。

4月1日(月)~7日(日)

12:00~19:00


※最終日7日(日)は、青山ビルの西側で入口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

オーダーにお応えします。

バッグのSachiこと福澤幸子さん、帽子のDEGAGEREこと石村亜紀子さんのお二人とも、お客様のオーダーにお応えしています。





丁寧な仕事で細かい心遣いのなに、お手頃価格の作品で人気のお二人のところには、早速昨日は初日からお客様が来られてオーダーされていました。





お客様のお一人がおっしゃってました。
「これってホントに、贅沢ね!」って…。





使いやすくてステキな作品が、たくさん並んでいます。

是非、ご覧下さいね。



……………………………………………………………………………………


『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』


帽子、服飾の[DEGAGERE]石村亜紀子と
バッグ、小物の[Sachi]福澤幸子の二人展です。
今回はコラボにあまりこだわらず
それぞれの個性を存分に出しました。

展示品の他セミオーダー、カスタムオーダーも承ります。

4月1日(月)~7日(日)

12:00~19:00


※最終日7日(日)は、青山ビルの西側で入口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)

本日より、『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』

『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』が始まりました。





桜も咲き誇っています。

あちこち出かけたい気分が、ムクムクわき起こってきますね。





この春めいた季節に、ステキな帽子とバッグでお出かけしませんか?







※4月2日(火)・3日(水)は、くんくんの店はお休み致します。


……………………………………………………………………………………


『DEGAGERE Sachi 二人展 2013』





帽子、服飾の[DEGAGERE]石村亜紀子と
バッグ、小物の[Sachi]福澤幸子の二人展です。
今回はコラボにあまりこだわらず
それぞれの個性を存分に出しました。

展示品の他セミオーダー、カスタムオーダーも承ります。

4月1日(月)~7日(日)

12:00~19:00


※最終日7日(日)は、青山ビルの西側で入口からお入り下さい。



……………………………………………………………………………………


【ギャラリー遊気Q・遊気Q倶楽部】

大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F(ツタの絡まる大正時代のビル)

◎地下鉄堺筋線北浜駅出口4番・5番より2分
◎地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より5分



日・祝休み

Tel/Fax:0662317233

mail:yukikyu1@me.com


ギャラリー遊気Q
http://www.keimi.jp/yukikyu


(くんくん)