
















2013.12.2(月)~12.7(土)
12:00-19:00
西中村孝一
小田垣満子
沖本佐一


上は黒縮緬のワンピースとロングベストのアンサンブルです。
下は絹裂き織りで仕立てたジャケットです。
どちらも、しっとりした肌触りで
シックな風合いの洋服です。
12:00-19:00
西中村孝一
小田垣満子
沖本佐一


上は黒縮緬のワンピースとロングベストのアンサンブルです。
下は絹裂き織りで仕立てたジャケットです。
どちらも、しっとりした肌触りで
シックな風合いの洋服です。

2013.12.2(月)~12.7(土)
12:00-19:00
西中村孝一
小田垣満子
沖本佐一
明治大正昭和の時代に、
それよりもっと昔に、
帯着物として、
幟旗として、
ゆたんとして、
日常に使われていた、
職人手仕事の布生地を
新しいファッションとして、
デザインして創り直して
30年以上経験ある
アトリエのじまが
ギャラリーいっぱいに
展示販売しております。
手に触れて、手に取って、
どんどん試着してください。
**ゆたん とは、油紙・木綿などでつくられた、 箪笥・長持ち等を汚れから守る、道具のおおいの事です**
12:00-19:00
西中村孝一
小田垣満子
沖本佐一
明治大正昭和の時代に、
それよりもっと昔に、
帯着物として、
幟旗として、
ゆたんとして、
日常に使われていた、
職人手仕事の布生地を
新しいファッションとして、
デザインして創り直して
30年以上経験ある
アトリエのじまが
ギャラリーいっぱいに
展示販売しております。
手に触れて、手に取って、
どんどん試着してください。
**ゆたん とは、油紙・木綿などでつくられた、 箪笥・長持ち等を汚れから守る、道具のおおいの事です**
